注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

精神病の姉の対応に我慢できない。 母、姉、私の3人暮らしです。 姉は6年…

回答3 + お礼1  HIT数 3255 あ+ あ-

匿名さん
16/09/16 09:01(最終更新日時)

精神病の姉の対応に我慢できない。

母、姉、私の3人暮らしです。
姉は6年ほど前から仕事のストレスから精神的に病みはじめ病院に通いました。いまは仕事もろくに出来ず月に半分は家にいます。
家にいても家事はほとんどせず、家を汚す専門で掃除や料理は母が担当です。
母はリウマチを患いながらも介護職で働き、私も介護職で働いてます。私が休みの日は掃除などの家事はするようにしています。

母は母子家庭なこともあり、不自由ないよう大事に私達を育ててくれました。
私はそんな母が大好きで大切な存在です。

しかし、問題の姉は夜勤前の母を起こし仕事に行ったり夜勤明けの母に迎えに来させたり、バスを使えばいいものを母に頼りきりで利用せず、聞いてる話では介護職よりストレスが感じられない仕事のグチをマシンガントークし(悪口)、またお金の管理ができないため母にお金の管理させるも明日何円いるから銀行にいけだの日常的に言いたい放題です。

また同じ介護職で働く私は母のストレスも鬱憤も理解できます。いくら思いやりがあっても人なので腹がたつこともいっぱいあります。そんな中で家族と話を共感しあうのもストレスの発散になるのに、母が仕事の話をしだすと聴く耳持たず、不機嫌になったり私との会話を遮ろうとします。

母は姉の機嫌を伺う為、いつも姉の思う壺です。

上記のことは日常茶飯事ですが、
ほかにも何か問題が起こると母に八つ当たりし
ヒステリックになると結婚できないのも、人生上手くいかないのも
母子家庭になった母のせいだと母をなかせます。

もう30間近の姉に年下の私が父がいなくても普通に暮らせ幸せだと胸を張れるのにとイライラします。
母は寂しい思いをさせた事を悔やんでます。その弱みを知った上で言い合いになるとワザとその話をだし被害者ぶる姉が非常に腹立たしくてなりません。もちろん私も我慢出来ず言い合ったこともあります。しかし都合が悪くなると姉は手を出すこともあり、大人なのに引っ搔いたり髪を掴んだりと酷いです。
仕事から帰ってきた母に私は何事もないように迎えますが、姉はその爆発を母に向けてしまうので逆効果。

母には何度も私は母子家庭でお母さんの子で幸せだと伝えてました。
しかし母は2人とも幸せなのを望んでおり、また私には、お姉ちゃんは病気だからお姉ちゃんを憎まないであげて。ママが悪いから。と私にいいます。

私ももう26歳なので、そろそろ結婚を考えています。が、母を残して姉と暮らさせるのが心配でなりません。
だからと言って彼は長男、婿養子というわけにもいかず、私は実家暮らしを続けています。
姉は実家から頑なに出たくないと言います。
母は姉にお見合いの話や知り合いの紹介なので何度も結婚させようと試みましたがダメで、最近は死ぬまで子育てするのが宿命だと諦めてます。
でも昔に、母が私だけに漏らした、家を出ないでほしい、2人にしないで。という本音が忘れられません。もし母になにかあったとき私は後悔し耐えれないでしょう。


長くなりましたが、
精神病の姉と上手く付き合う方法がわかりません。
私も仕事で普段から気を使うので家でも気を使うのに疲れてます。

精神病になったことがないので何でも人のせいにする姉の気持ちも理解できません。


タグ

No.2377740 16/09/15 21:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧