注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

結婚式に呼びたくない友人についての悩みです。長文になりますが、ご了承ください。 …

回答13 + お礼9  HIT数 2138 あ+ あ-

匿名さん
16/09/25 18:09(最終更新日時)

結婚式に呼びたくない友人についての悩みです。長文になりますが、ご了承ください。
はじめまして。
私は今年入籍し、来年結婚式を挙げる予定です。ある日、たまたま集まれる学生時代の同級生の女友達何人かと食事をしていた時に話の流れで結婚することを話しました。するとみんなは祝福してくれ、後日サプライズでみんなからお金を出し合って用意してくれた結婚祝いを受け取りました。私はありがたく思い、その後1人1人に内祝いをお返ししました。そのうちの1人を友人Aとしますが、Aは過去に私の悪口を陰で言っていたり(他の友人からその事を聞きましたが本当に傷つく内容でした)、Aは既婚者ですが学生時代の友人何人かが披露宴に呼ばれていましたが私は呼ばれませんでした。
ちなみにサプライズをしてくれた学生時代の友人はみんなで特別グループでつるんでいたわけでもなく、たまたま都合が合ってご飯に行っただけなので、中には正直あまりお互いに親しくない子もいます。Aは「結婚式に呼んでね」と言ってきましたが、私は本当に今後も仲良くしていきたい方だけ結婚式に呼びたいので、Aは呼びたくありません。
みなさんならこんな時どうしますか?やはりサプライズをしてくれた友人全員を結婚式に呼ぶのが礼儀なのでしょうか?真剣に悩んでいますのでもしよろしければ教えてください。

No.2380730 16/09/23 23:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧