注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

早く逝ってくれ

No.13 07/01/19 12:33
お礼

≫5

レスありがとうございますm(__)m
今月の9日から抗がん剤治療を初めて吐き気止めの注射を食事の30分前に打って貰うけど食事が済んで薬飲むと吐いて下痢とか続いて15日から17日迄 抗がん剤を中止 再度昨日から抗がん剤を初めたのですが この前は抗がん剤を3錠ずつ飲んでましたが昨日は1錠で 他の薬も安定材の他に、吐き気止めや精神安定剤だけで 夜ご飯の時に担当医が『吐き気止めの注射を止めて吐き気止めの薬も減らして抗がん剤を1錠から2錠に増やしましょうか?』と声かけてきたら…『もう これ以上薬増やさんといて 減らして 吐き気止めの注射は不安だから打って』みたいなワガママ言うし
先生も『本当に治療する気はあるのか?』って半分呆れ気味
抗がん剤1錠だけなら全然効き目がないんだと先生が言ってました
それに 昨日も看護師さんが『洗髪しようか?』って声かけてくれたのに 水を使わないシャンプーで洗って貰うから いいです』って勝手に断ってるし
とにかく 何から何まで私を頼ろうとする考えが理解出来ないです
看護師さんに やっぱり相談するべきですよね

13回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧