注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

私は仕事が全く言っていいほど出来ません。 要領も悪い。覚えも悪いので部下に…

回答4 + お礼2  HIT数 1185 あ+ あ-

にゃん( 29 ♀ hV2DCd )
16/10/03 04:05(最終更新日時)

私は仕事が全く言っていいほど出来ません。

要領も悪い。覚えも悪いので部下に持つと周りをイラつかせてしまいます。

言い訳がましいですが、もしかしたら発達障害があるんではないかと疑ってます。なので、どう自分の中で意識しても直せるようなものではありません。

そして今の職場でも、上司に毎日怒られてばかりいます。

今まで怒られ役?になるのはどこの職場に言ってもそうだったんですが、モラハラ?パワハラともとれる発言を毎日のように浴びせられ正直参ってます。

例えを上げると…
◆このままじゃ、クビになるよ
◆本当にバカだね
◆もう私はあなたの事面倒見切れない
◆チームの毎朝のミーティング中チーム内(3人)で私だけが皆の前で怒れる(同じミスを他の方がしていてもです)
◆あまりにもキツく怒られ過ぎた為、溜め込んでいたものが爆発し、不覚ながら職場で泣いてしまった事もありましまが、その時でも「職場で泣くのは卑怯」と一切り

この他にも上げたらキリがないですが、嫌味の数々を毎日、毎日…

最初こそ、自分ばかり怒られてるわけじゃないと言い聞かせてきましたが、周りが分かるほど怒り方に大差があります。

仕事上、ノルマがあり私は思うように成績がのびません。多分その苛立ちもあってだとは思いますが、本当に朝職場に行くのが憂鬱で仕方ないです。

パワハラの相談を受け付けるとこに相談しようとも思いましたが、あまり事を大きくしたくもない。でも、毎日こんな日々続くのも辛い。

と言う様な状態です。

こんな私でも仕事を応援してくれる方もいたりするので、上司が嫌だからもう辞めると言うのも無責任な気がして今のところ(クビになるまでは)辞める意思は全くもってありません。

仕事が出来るようになれば、また違うのかもしれませんが、そう簡単に覚えられるような仕事でもありません。

現に、私よりも先に入社してる方でも、まだ分からない事があるような職種です。

でも、聞けば「何でそんな事も分からないの!」と怒られるし…もう本当に自分でもどうしたらいいのか分からないのです。

No.2382378 16/09/28 15:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧