注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

生活が苦しくなり、子供の学資保険を泣く泣く解約しました。生活苦の原因は毎月の生活…

回答16 + お礼5  HIT数 6831 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
16/10/02 12:36(最終更新日時)

生活が苦しくなり、子供の学資保険を泣く泣く解約しました。生活苦の原因は毎月の生活費がたったの2万・夏休みで子供がずっと家にいた・今月子供の誕生日だった・妹が出産したからです。思い出す度に子供への罪悪感、将来の不安、借金を作った旦那に対して怒りがこみ上げて来ます。私は障害年金を受給していて働けません。小さい頃から貧乏で苦労して、親に名義貸しして自己破産までしました。貧乏なせいで無駄な苦労ばかりして、イジメはもちろん、散々恥をかいて生きて来ました。自分が働けないので余計に将来に対して不安しかありません。子供が小学校入学→やっと保育料から解放されて、貯金が出来る!と思ったら借金払いです。周りは賢く貯金してるんだろうなとか、なんで私だけと悔しくてたまりません。
近所の監視や嫌がらせ、モラハラ旦那からの悪口でイライライライラしてつい、母と買い物に行ったり、通販などで買ってしまいます。買ってる物はほとんど子供の物ばかりです。子供の頃、貧乏で毎日同じような物ばかり着てるとイジメられたからです。それと子供が暇だろうからと外出したりしてお金を使い、貯金が出来ません。それで学資保険ならと払い続けていたのに。言ってる事があべこべですいません。それで子供にまた違う学資保険に入れるか悩んでいます。それか誰かに印鑑を預けて子供の通帳に貯金していくか…。でもそれだと続けられるか不安です。子供は七歳になったばかりです。確実に将来のために貯めるにはどうしたら良いですか?アドバイスお願いします。まとまりない文章ですいません。自分が買い物依存的なのも分かっていますので、中傷はご遠慮ください。

No.2383250 16/09/30 23:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧