注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

コインパーキングについて質問させてください。 うろ覚えですが、以前、知り合い?…

回答8 + お礼7  HIT数 5050 あ+ あ-

匿名さん
16/10/10 22:33(最終更新日時)

コインパーキングについて質問させてください。
うろ覚えですが、以前、知り合い?から聞いた話です。

その方は、精算後、少し休憩してから出ようとすると、車の下の方をこするような「ガリガリ」という音がしたので、一度止めて確認したそうです。そのとき、ロック板が上がっている気がしたので、もう一度精算しようとすると、0円と出てロック板が再び下がったので、そのまま帰ったそうです。

振り返ってみると、精算後すぐに出なかったためにロック板が再び上がり、それが車の底をこすったのだと言っていました。

その方に非はないと思いますが、ロック板に損傷があったのではないか、不正出庫とみなされるのではないかと不安になっていました。

車には特に傷はついていないそうで、私がつい最近確認しましたが、ロック板にも特に異常は見当たらなく、精算機も動作していました。

私は特に心配する必要はない、むしろ車の方が大丈夫か(見えないところの傷など)と思っていますが、どう思われるでしょうか?
ご意見いただけたらと思っています。

16/10/10 20:59 追記
みなさんレスありがとうございます。
ここまでの流れを見て追記です。

仮に最大料金を精算していた場合、精算後ロック板が再び上がった後の超過分はなく0円なのでしょうか?

No.2386582 16/10/09 22:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧