注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

30才以上になってから歯列矯正を受けた方にお聞きします。現在歯科の分野で仕事をし…

回答1 + お礼1  HIT数 366 あ+ あ-

経験者さん
16/10/12 17:20(最終更新日時)

30才以上になってから歯列矯正を受けた方にお聞きします。現在歯科の分野で仕事をしているのですが、30才以上になってから歯列矯正を受けた患者さんから「矯正をしないほうが良かった」という発言を聞いて気になっています。理由は「ひどく老け顔になった」「すごく顔が長くなった」と。
歯学的には確かにアーチを狭くする事により皮膚や脂肪を支える部分が小さくなる事で小顔になったり若干のたるみが出たりする事はある様な気がしますが、本当にそこまで老け顔になるのかは疑問です。(矯正は数年に渡る為、客観的には年齢による老いではないかと考えています)
しかし自分の顔を一番良く見ているのはご本人なので、本人の言う通り本当に「加速して」老化したのかも知れません。
皆様の中で、30才を過ぎてから矯正をしたが、この患者様の様に「ひどく老けた」「やらなければ良かった」という感想をお持ちの方はおりますか。参考までにご意見お聞かせ下さい。

タグ

No.2387453 16/10/12 15:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧