注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

小さい頃に離婚した父親をフェイスブックで見つけてしまいました。再婚して相手の連れ子が三人、孫も出来て幸せそうな様子をみて怒りなのか恨みなのか、自分でもよくわから

No.10 16/10/15 11:47
通行人10
あ+あ-

父親は幸せな環境
父親は良い方だったのかもしれませんね

その父親と離婚した母親
どうしようもない男性と再婚して主が傷つく

お母さんに問題があった可能性が高いでしょうね

どういう経緯で父親は主達を手放し出て行ったのかもわからない
段階で一方的に恨むのだけはやめてあげて下さい

仮に母親から経緯は聞いている、知っているという場合でも
それは一方的な内容になっている可能性もあります
父親に聞くと全く違う事実があったりもします

あと、生まれてきた以上、誰しも幸せになる権利があるんです
主の父親もその一人です

当然主にもあります
主も自分の力で幸せになって下さい
幸せになる事で恨みの念は消えます
恨み続けることは不幸です
主は幸せになって下さい

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧