モチベーションの上げ方について相談です。 私は扶養内パートでコールセンターに勤…

回答4 + お礼0  HIT数 811 あ+ あ-

331( ♀ XjiLCd )
16/10/17 14:29(最終更新日時)

モチベーションの上げ方について相談です。
私は扶養内パートでコールセンターに勤めています。1年間、無我夢中で生活のため頑張ってきました。
コールセンターを選んだ理由はシフトを自由に組ませてもらえる事と幼児がいるので休み取りやすいのが一番の理由です。
最初はグダグダでしたが何とか形になり社員さんからも認められるようになってきた矢先、クレームが重なり最近はスランプ気味。モチベーションが上がりません。周りのパートさん達と自分を比べてしまい「自分はダメだ」と追い込んでしまいます。
周りのパートさんは「そんなに責任感じなくても大丈夫だよ!もっと気楽に働かないと疲れちゃうよ」とニコニコ笑って励ましてくれますが、つい考え過ぎてしまいます。

声だけの仕事なのでモチベーションが下がると電話相手を不快にさせてしまうのでダメだと思うのですが、口が回らないというか上手く話せない日があり困っています。

昨夜はアレコレ考え過ぎて眠れず今日はお仕事休ませてもらいました。

少し休んで明日からまた頑張りたいです。深く考えてまう自分の性格がイヤになります。ため息ばかりです。モチベーションの上げ方やリフレッシュ方法など教えてください。またコールセンター経験者はスランプを抜け出す方法などあれば教えてください。

No.2389056 16/10/17 11:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧