注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

友人関係がうまくいかないです。 高校1年女子です 私の今一緒にいる子はとてつもなくうざいです。 私は、入学したての頃その子ではない子といました。でも、中々

No.5 16/10/19 23:39
匿名さん5
あ+あ-

主さんの事が一番好きだって言うのは本当です。

主さんを安全基地にして色々な人達と関わっている感じがします。

個人的には主さんの良い所をそのAちゃんに真似て欲しいと思います。

Aちゃんとは色々あると思います。

でもその代わりに主さんは寂しくないのではありませんか?

今主さんがAちゃんを切った所で、何もメリットはありません。

今主さんがそうしているのはこれまでのAちゃんとの歴史があったからだと思います。

結構あるんです。

途中から気に入らなくなって、もうこの人とは付き合わない。

でもいざ別れてみると、寂しかったり、その人の存在の大きさに気付いたり、その人の好意が本物だと気付いたり、代えの利かない唯一無二の存在であったと気付いたり。

それでやっぱり仲良くしたいと思って行動を起こすけど、時既に遅しでもう二度と仲良く出来無くなったり。

遠目でその子が笑う姿を見て、あの子は昔私にあの笑顔を向けてくれてたんだなぁ。と思ったりするんですよ。

関係を築くのは本当に大変です。

私は大人ですが、学生の頃のように簡単に人と仲良くなる事なんか出来ません。

むしろ仲良くなる事自体が悪かのような印象さえ受けます。

学生時代の友は一生の友です。

関係を失くす事は本当に自分にとっても、相手にとっても取り返しのつかない大きな大きな痛みを残します。その痛みは一生引き摺るものと思って下さい。

私にはまだ、主さんとAちゃんの関係が終わっているようには思えません。

まだ始まったばかりの関係です。

これから高校を共に過ごし、大学へ進学し(或は就職する)、その過程の中で、主さんもAちゃんもいくらかの変化をせざるを得なくなります。

これからAちゃんが主さん好みに変化する事もあるかも知れません。

あの頃はこうだったよね。

なんて話せる友は掛け替えないものだと思います。

彼女あっての主さんだと私は思います。

私には主さんがAちゃんに気に入られている事を嬉しく思っているような文面にしか見えませんでした。関係を切るのではなく、もっと仲良くなりたいと思っているように見えます。

そこまで好意を示してくれる人は人生で二度と出会えないと思うべきです。

だからこそ、Aちゃんを大切にする事が、今の主さんには大切です。

Aちゃんと今のまま友達を続けられませんか?

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧