注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

結婚してもうすぐ六年…主人の事で相談があります。 主人は幼少期より、複雑な家庭…

回答11 + お礼13  HIT数 1714 あ+ あ-

匿名さん
16/10/23 22:18(最終更新日時)

結婚してもうすぐ六年…主人の事で相談があります。
主人は幼少期より、複雑な家庭で育ちました。その為かはわかりませんが、人とのコミュニケーションがあまりうまくありません。でも、とても真面目で、とても勤勉で、家のこともよくしてくれますし、子どもともたくさん遊んでくれて、マメな夫です。ただ、その反動なのか、沸点が低い事、お酒を飲むととにかく愚痴が長い事に悩んでいます…。
主人は、頼れる人が私しか居ません…主人の家族とは私との結婚からいろいろとあり、今はほとんど絶縁状態です…。友達も多くはないし、会社でも孤立しているようです。会社では、勤勉さが評価され、若くして上のポジションについているようなのですが、そのおかげで風当たりが強く、四面楚歌だと嘆いていました。
その愚痴を聞くだけならいいのですが…まず話が長いことと、「どうせあなたに言ってもわかってもらえない」とか言い出します。「どうせ」がついてまわるのです。
育った環境は大きいかと思います…人を信じられない事や、コミュニケーションがうまくない事など…すぐにお酒に逃げます…。
お酒を飲むとグチが止まりません。二時間くらい平気で愚痴っています。すると段々私もウンザリしてきてしまいます。
雰囲気でそれを感じると「俺には頼る人がいなくなった」とか、とにかくどんどん腹が立ってきてヒートアップして、私に当たります。ついには簡単に「離婚」とか言い出します…。
そういうときに彼がいったいなんと言ってほしいのか、どうしてほしいのか、よくわからなくなります。
そうだね、と聞いていても愚痴は加速するだけだし、こうしてみたらどう?というのにも聞く耳は持たないし、すぐ会社辞めたいと言います。主人は何度か会社を変わっているので、踏ん張ってほしいです。どこに行っても仕事なんて大変なのが当たり前なんですから…なんて想ってしまうのです。
長くなりすみません…こんな状況の時は、なんと言ってあげたらいいのでしょうか…。

No.2390065 16/10/19 22:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧