10年以上精神薬(パキシルやレンドルミンなど)を飲んでおり、もう一生飲むと思いま…

回答3 + お礼3  HIT数 1315 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♂ )
16/10/20 19:52(最終更新日時)

10年以上精神薬(パキシルやレンドルミンなど)を飲んでおり、もう一生飲むと思います。
また、日々ストレスもあります。
それらが重なってか、口臭がきつくなってきました。歯みがきもしています。
しかし、自分ではわからないですが、口臭がすると家族に言われます。
つまりは、回りも気を使って口臭には触れていないと思います。

口臭の原因は歯垢の臭いや胃の臭いと言われますが、自分は精神薬の飲みすぎやストレスから胃が荒れてしまって、口臭がしていると思います。
インターネットを見て、キャベジンを試しましたが、嘔吐をしたりと効果はありませんでした。また、医師に聞いたら、胃の粘膜を保護する薬はあるけど、荒れた胃を洗浄する薬はないと言われました。

では、一体どうしたら口臭がなくなるでしょうか?真剣に悩んでますので、ご回答よろしくお願いいたします。

No.2390340 16/10/20 18:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧