注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

Twitterのことで悩んでいます。私はいわゆる絵を描く人間で、絵を載せて住所も…

回答4 + お礼0  HIT数 1478 あ+ あ-

匿名さん
16/10/21 18:48(最終更新日時)

Twitterのことで悩んでいます。私はいわゆる絵を描く人間で、絵を載せて住所も顔も知らないような方々と繋がり、刺激しあう交流を目的とした
「趣味アカウント」というものがあります。

私のことをより知ってもらうためにリアルで知り合った方にも趣味アカの方もリア友に教えているのですが、
リア友は顔写真をバンバン載せて鍵を大っぴらにあけているような子が多いです。私の顔写真なども載せています。

趣味アカにリアアカでフォローされて、そのリアアカと趣味アカとでやりとりをすると、ツイートは全国ネットに配信されてしまうわけで、
住所も顔も知らないようなフォロワーさんに私の住所や顔など身バレしてしまうのではないだろうか…と不安になります。
その旨をリア友にそれとなく伝えたのですが、鍵を堂々と開けてリアルのツイートをしているような友達に理解してもらえるはずもなく…。( ノД`)
私は、フォローしてもらう分には構わないのですが、リアアカでフォローしてくれている子とのリプなどのやりとりは控えたい。と考えています。
どんなふうに言えば伝わりますか。
それとも、今のこの時代、顔出しは控えたいという慎重になりすぎている私の考えが古いのでしょうか。


No.2390644 16/10/21 17:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧