注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

私は晩婚で40代になり結婚しました。 結婚して2ヶ月目に入りました、2LDKのアパートに住んでいます。 旦那は長男だけど、親の面倒は見なくていいです、私は6

No.4 16/10/24 08:30
通行人4
あ+あ-

読んで思った事。
主さんは母親が心配と言ってるけど、それって裏を返せばマザコンだと思います。
近年、女性のマザコン。実家依存妻は離婚原因の1つで意外と実家依存妻やマザコン妻は多いですよ。

これが、男性だったら非難囂々。
マザコンだよ。奥さん大切にしなよ。最低。とか
男性が親を大切にしたら、マザコン。
女性が親を大切にしたらマザコンとは言わない。
理解しない男性を非難する。

そもそも論で申し訳ありませんが、主さんはそもそも何故結婚したの?
主さんの年齢的に、そういう事は結婚前に話し合うものでしょ?
どうしても結婚したかったら
主さんが色々気を使って板挟みになれば
マスオさんになってくれる旦那さんを見つける事をすればよかったし
婿入りしてくれる旦那さんを見つける事をすればよかったのでは?
そんなに親が心配ならそういう事をするものではありませんか?
また、可哀想というだけで、施設は。。。と思ったり。
先の事も親と話をしといたり、年齢的にもこの先の事ってよく話し合っておくものでは?

世の中には、
マザコンで結婚をしない人。
親の介護を優先し未婚のままの人もいるんですよ。
近所には結婚に縁がなくてその内に親が要介護状態になってしまった人もいます。

買い物だって食材の宅配もある。
介護は終わりが見えない。可哀想だけで乗り切れるものではない。

10代20代ではないのだから、もっと考えないといけない。
晩婚が悪いとは言わない。結婚は縁ですし

主さんはマスオさんや婿入りしてくれるような男性を見極める目がないのか、マスオさんや婿入りではなく嫁に行きたかったのか知りませんが、それにしても今更悩むのがおかしいと思います。

4回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧