注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

結婚式の招待状の名前が間違えれ、もし更に席次表の名前まで間違えられていたらどうし…

回答8 + お礼8  HIT数 5734 あ+ あ-

匿名さん
16/10/25 17:11(最終更新日時)

結婚式の招待状の名前が間違えれ、もし更に席次表の名前まで間違えられていたらどうしますか?

旦那の兄なんですが、結婚式の招待状を義父母から渡された時私の名前の漢字と家の住所が違っていました。
漢字は読みこそ変わらないけど似たものではなくまったく違うもの、住所は部屋番号が抜けていたので表札を出していない我が家に郵送したら多分届いてないです。

その時ちゃんと謝ってくれれば気にならないんですが、式場の人のせいにして式場の人が間違えたからごめんねーで終わりで(^^;)
初めて会った義姉?になる方は他の人のも間違えられてるのかなーなんて言って謝りもしてくれませんでした。

結局、私以外にも従兄弟の方の名前を間違えていたそうです。
親族の名前、間違えますか?
私なら間違えていたらかなり失礼だし旦那だけに謝らせず一緒にちゃんと謝るし、席次表はちゃんとするからね!と言うかなと思うのですが…
気にならない人には大したことではないんですかね(^^;)

これでもし席次表の名前まで間違えられていたら、失礼だし正直さすがに祝福する気にもならないですし、私は招待されていないと思っていいですかね?
旦那は友人とかならまだしも身内の名前間違えるなんて有り得ないと言っていました。

適当な義兄だし初対面で自己紹介もされず謝りもしてくれない義姉なんでどうせ間違えたままなんだろうなと思っています。

皆さんならこれでまた名前を間違えられていたらどうしますか?
素直に気にせず祝福できますか?
私の心が狭いんでしょうか?
根に持ってみっともないですが、旦那がちゃんと教えていて更に間違えてるのとそれに対しての態度が???で。

愚痴まじりで書いたので嫌な気分にさせてしまったらすみません。
ご意見よろしくお願いします。

No.2391630 16/10/24 09:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧