注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

いま5歳程年上の方とお付き合いしています。 私も仕事をしていますが、 彼はご…

回答7 + お礼7  HIT数 1367 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
16/10/25 08:57(最終更新日時)

いま5歳程年上の方とお付き合いしています。
私も仕事をしていますが、
彼はご家族の介護で忙しい中、仕事の帰りやお昼休みに会ってくれます。

これだけですと不安なんてないと思われると思いますが、
彼と「会う」「会わない」の決定は彼の都合に左右されることが多く、
私は出来るだけ予定を入れず彼と会えるようにしていますが、
彼は自己都合(「疲れた」からや「飲み会続くから早く帰る」とか)の理由が多く、
毎日その言葉に一喜一憂している自分がいます。
当然、お互い仕事していますので毎日会いたいというわけではないのですが、
今日、彼との話の中で「会う」理由が「私が会いたいっていうから」と言われてしまいました。
私の思い込みなのかもしれませんが、
お昼休みに外で会う約束をしていても、「雨降ると、外へ行くのがが面倒」と言われたり、
お互いに仕事の都合で1週間会えない状態が続くことが分かっていても、
「早く帰りたい」といったりするので、
私には会いたくないのかなと思ってしまいます。

本日も似たようなことを言われたので、流石に頭にきて、
「無理しなくていいよ。大変なら暫く会うのやめよう」といったところ、
少し慌てて次に会う予定を決めてきました。
(その日程も「大変ならその日も会うの止めよう」といった所、「大丈夫」と頑なでした。)

私としては、彼の仕事と介護の両立は大変なことと思っています。
精神的にも体力的にも無理はしてほしくないと思っていますが、私が「会いたい」から「会う」と言われてしまうと、私が無理させているのか、私の態度が悪いのか、だったらもう会わないと言った方が良いのではないかと考えてしまいます。
ラインで「もうしばらく会いません。今はご家族を第一にしてください」と書き込んで送信しようか迷っている自分がいます。

彼を想うならもう会わないほうがいいのでしょうか?

分かりにくい長文で失礼しました。ご意見をお聞かせください。

No.2391712 16/10/24 14:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧