注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

英会話に暇つぶしに通いたいと思います。 理由は、最近楽しいと思える趣味がな…

回答6 + お礼6  HIT数 1011 あ+ あ-

匿名さん
16/10/27 07:10(最終更新日時)

英会話に暇つぶしに通いたいと思います。

理由は、最近楽しいと思える趣味がなく、空いた時間は何もすることがないことと、独り身でよくあるように、家に帰っても話す相手がいなくて、気づいたら休日1日も言葉を発さなかったっていうことが多々あるので、休日でも誰かと話す機会がほしいからです。

ただ、英語を上達しようとは思ってません。正直今の生活では海外旅行以外で使う機会はなく、その旅行でも困ったことは、ほとんどないからです。でも昔から英語を勉強することは好きなので、ただなんとなく触れてるだけでいいと思ってます。

長々書きましたが、要するに何が悩みなのかというと、こんな英語に対して上昇志向がないゆるい私でも、英会話教室通ってもいいんでしょうか。

迷うきっかけは、先日英会話レッスンの体験に行ったときのことです。授業自体は、学生以来久しぶりにガチで英語話せて楽しかったです。
ただ問題はその後のカウセリングです。最初に上記のように、ゆるく英会話を通いたいことを伝えたのですが、担当者の人は「TOEICは何点目指しますか?」「最終的な目標は何ですか」「やはり現地の人と対等に話すくらいにならないと」「TOEIC900点行けますよ!」など、ガンガン話しながら無理やりにでも私の目標を(しかもかなり難易度高い目標を)決めさせようとしてるので、正直ひきました。

やっぱり何かしら目標持たないと英会話は通うのは変なんでしょうか。ただ、お金払うからって言って通わしてくれるものじゃないんでしょうか。

まだ1校しかスクールの体験に行ってないんですか、他のところも体験に行くと、こんな目標高く持てということなどの話をされるんでしょうか?
あまりにも、担当の女性からマシンガントークされて疲れてしまい、他のところでもこんなことをされるのは嫌です。
あと、料金が安いグループレッスンを考えてるのですが、こういう人が同じ教室にいると嫌ですか?

ちなみに、そんなことで英会話を通うなんてお金がもったいない、という意見はわかってます。
ただ、お金には困ってないので、これくらいの出費は私はどうとでも思いません。

No.2392206 16/10/25 21:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧