残業代つかない会社が悪いのはわかります。でも、仕事の都合上7時からの出勤になりま…

回答21 + お礼5  HIT数 1231 あ+ あ-

匿名( ♀ O4iPCd )
16/10/28 11:54(最終更新日時)

残業代つかない会社が悪いのはわかります。でも、仕事の都合上7時からの出勤になります。荷物が7時にくるので。わたしともう1人の方は何年もそうしてます。でも、今年入ってきた新人だけ残業代がでないならと毎日ギリギリの8時20分ぐらいにしかしません。店長も強制は出来ないみたいにいいます。もしみんながそんなんで早くこなかったらまわりますん。残業代出さない会社がわるいのはわかってます。労働組合法もだめです。毎日本当にイライラします。私たちは、7時から働いてるのに。1人だけこない新人。労働基準法監督所以外にはいえませんし。わたしは悪くなりたくないし。毎朝本当にイライラします。

No.2392468 16/10/26 17:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧