注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

主人の給料が少ない気がします。 このご時世、定職に就いているだけありがたい事な…

回答10 + お礼10  HIT数 2023 あ+ あ-

匿名さん
16/10/29 20:31(最終更新日時)

主人の給料が少ない気がします。
このご時世、定職に就いているだけありがたい事なんですが…。
都内に勤めていながら、手取りで22万。
アラフォーです。
ボーナスは年2回ですが、0.8出てすごーい!という感じ。カレンダー通りの休み。
たまに、休日出勤あり。

子ども1人。
生活できないことはないですが、今後をもろもろ考えて
来年4月から私も仕事復帰予定です。
微々たる収入ですが、無いよりマシですよね。

私自身、専門職なため、
一般企業に勤めたことがなく…
今ひとつ相場が分からないのですが。

年齢等も考えて、平均的な収入なのでしょうか?
職種にもよるとは思いますが、中小企業のサラリーマンです。

働けどはたらけど…という感じで
仕事があるだけいいですが、
何だか切なくなってしまいます。


No.2392885 16/10/27 20:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧