注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

中1です。周りが気になって学校に行けません。 私は小学2年生の時に転校してきて…

回答7 + お礼4  HIT数 595 あ+ あ-

学生さん
16/11/06 03:14(最終更新日時)

中1です。周りが気になって学校に行けません。
私は小学2年生の時に転校してきて仲良くやっていたのですが、5年生の時にいじめに合いました。誰にも言えてません。

それがきっかけで周りの目が気になり外にも学校に行かなくなりました。
行こうとするとお腹が痛くなったり吐き気が、して吐いてしまう事もあります。
最初の頃は別室で勉強していたのですが、同じ学校なのでクラスの子達に会わないという事は無理で会うと「なんで教室来ないの?」「教室来いよ」など言われます。
その子達は別に悪気がないと思うのですが、聞かれるとなんて答えたらいいのか分からなくて苦しいです。
なので中学入ってからは学校にも行ってません。
将来が心配で勉強はしたいのですが、1人じゃできません。
だからといって家庭教師などを頼むと親に迷惑をかけてしまうのではと怖いです。
学校に私も行きたいです。じゃあ行けば?という人が多いのですが無理だから相談してるんです。調べて見たら【否定型うつ病】と言う症状が似ていました。
以前カウンセリングは受けた事があります。でもカウンセラーさんにどう思われてるかが、気になって怖くてやめました。
どうしたらいいでしょうか?将来あまり人と関わらない仕事はありますか?
精神的にだいぶ弱ってるのでお手柔らかにお願いします…。

No.2395706 16/11/04 16:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧