アパレルの販売スタッフとして入社して3ヶ月経ちました。ノルマはないものの、個人目…

回答6 + お礼6  HIT数 1267 あ+ あ-

匿名さん
16/11/05 13:07(最終更新日時)

アパレルの販売スタッフとして入社して3ヶ月経ちました。ノルマはないものの、個人目標があります。個人売上が出ますのでお客さんに話しかけに行かなくてはいけません。
入社してすぐは人見知りでお客さんに話しかけに行くなんて憂鬱で怖いし、話続かないし、商品知識無いし、コミュ障気味だし、他のスタッフのお客さんを間違えて取らないように気を使い、毎日店長に怒られ辞めたくて仕方がありませんでした。
最近は多少慣れましたがまだ話しかけに行くのは勇気がいるし、他のスタッフの半分以下の売上しか取れません。土日なんて人混みにのまれてしまって動けなくなってしまいます。人が多くて他のスタッフのお客さんがどの人なのか分からなくて接客出来なくなってしまいます。黙々と隅で服畳んでる感じです。ストレスで冷や汗半端ないです。
最近はあまり店長に怒られなくなりましたが(多分期待されてないので)嫌われてるのは間違い無いです。影で言われてますし。
土日が特に辛くて平日はなんとか乗り切って週末辞めたくなっての繰り返しです。正直毎日辞めることしか考えてません。
3ヶ月なんてこんなものですか?合う合わないもありますよね?日々ストレスでやばいです。

No.2395717 16/11/04 17:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧