注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子供のいない兼業主婦(扶養範囲外)や独身実家暮らしの友人たちから、旅行や日帰り旅…

回答3 + お礼0  HIT数 683 あ+ あ-

匿名さん
16/11/09 19:51(最終更新日時)

子供のいない兼業主婦(扶養範囲外)や独身実家暮らしの友人たちから、旅行や日帰り旅や食事に誘われることが多いです。私は子供のいない40代女です。子供がいないから誘いやすいのかもしれません。
もし誘いを断らずに行っていたら月に6回くらいは出かけることになりますし、年に1回は3泊くらいの海外旅行か国内旅行へ行くことになると思います。
友人たちはお酒が強くて必ずお酒をのみながらの食事になるので夕食だけでも一人5000円以上かかりますし、解散時間も遅く帰りは0時過ぎてしまいます。

夫は月に1~2回夜遅くなるくらいは快くOKしてくれますが、それ以上になると不満になると思いますし、私も夫に申し訳ないと思います。あまりたくさんお金を使いたくないので、月1~2回友人と出かけられたら十分です。

海外旅行は独身時代に結構行っていてそれで満足したので、お金がかかるし夫と揉めてまで行きたくありません。
また私の夫は外国人への偏見や差別がとても激しい人で、
私は国際結婚している友人もいますが、「私たち夫婦に旦那さんを紹介してよ。家に遊びに行きたい。一緒に遊びに行こう」と言われますが紹介できていません。これを伝えられずにいます。
夫は仕事で都合が悪い、夫は遊びに行きたがらないなどと断っていますが、「無理やり連れてきたらいいのに!」などと返事が返ってくるので、断るのに疲れます。

お金がないからと言って断ると「そっかー。主婦はお金ないよね」、
最近体調が悪いと言って断ると「身体弱いんだね~大丈夫?」
こんな感じの返事が返ってくるので、少し疲れます。
でも誰からも誘われずにどこへも出かけないのも寂しいので、上手に断りつつつきあいは継続していきたいです。良いアイデアは無いでしょうか。

私はよく働きよく消費するという生活スタイルは20歳~37歳くらいまでの一人暮らしで独身だった時期に経験して、家賃、生活費、衣服、美容、飲食、趣味などで消費してほとんど貯金も残らずなんだか最後の方は空しくなったので…なんだかギャップを感じています。
世の40代の子供のいない兼業主婦、実家暮らしの独身の女性って、こんなにもエネルギッシュに遊んでいるものなのでしょうか。
細く長くつきあいを継続していきたいのですが、どう説明すれば彼女たちと良いバランスでつきあっていけるのかと、悩んでいます。

No.2397462 16/11/09 13:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧