注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

初めまして。25歳既婚、仕事は介護職、正社員ですが自律神経失調症で現在、休職中で…

回答5 + お礼5  HIT数 1080 あ+ あ-

ちっぱ( 25 ♀ itsQCd )
16/11/12 21:03(最終更新日時)

初めまして。25歳既婚、仕事は介護職、正社員ですが自律神経失調症で現在、休職中です。いまの会社は以前働いていたことがありますが、勤めて3ヶ月でそのうち1ヶ月は休職しています。同居はしておらず、夫と二人暮らしです。

症状は眩暈、ふらつき、頭痛、倦怠感、吐き気です。休職する時、上司から「パートとして復帰したらどうか」との話をいただきました。主治医からも体力的にもできればパートとして働いた方がよいと助言を受けました。色々と考えた結果、パート勤務の方が良いと思い上司にその旨を話しました。すると「検討してみます」とすごく不機嫌に言われました。パートよりも正社員を会社が欲しているのも理解しています。しかし、上司が自ら提案したのに不機嫌になる意味がわかりません。パートとして復帰したとしても、慣れない部署に異動され退職する様に仕向けられると思います。休職期間を延ばすとしてもまだ入社して間もないので、それは不可能だと思います。

家計は夫の給料でヤリクリしていますが、キツキツです。専業主婦にはなれないです。

私の夫は年2回転勤の辞令がおります。もしかしたら近いうちに転勤の辞令が下りるかもしれません。そう考えると、いま退職し転職することは難しいです。

いまの体調ではフルタイムで仕事をすること、これ以上休職期間を延ばすことも厳しいです。もうどうしたらよいかわかりません。アドバイスお願いします。

私が前の会社に戻った理由は、病気でも良いから戻ってきてほしい、と言われたからです。

長文失礼しました。

No.2398142 16/11/11 15:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧