注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

主人と夜の営みが苦痛です 結婚十年目三十代夫婦です。よくある話ですが、性の不一…

回答11 + お礼7  HIT数 2555 あ+ あ-

匿名さん
16/12/06 10:56(最終更新日時)

主人と夜の営みが苦痛です
結婚十年目三十代夫婦です。よくある話ですが、性の不一致で強いストレスを感じています。
三年前までは自他ともに認める仲の良さだったのですが、主人の浮気をきっかけに私も浮気をし、大喧嘩→離婚への話し合い→再構築を選択しました。
夫はふっきれたのかまた元の通りラブラブしようと思っているようですが、浮気そのものというより発覚後の発言や行動に不信感を持ってしまい、全てを忘れてまた仲良しにという気分にはとてもなれません。
もちろん家族として大切にしていきたい気持ちはあるのですが、無条件で彼の都合のいいように愛する事ができません。
この気持ちを吐露しても理解できないのかしようとしてないだけなのか身勝手に私の体をまさぐり、益々不信感が募っています。
元々の浮気相手や風俗でしてきてほしいというと泣いて逃亡します。逃亡されると子供も不安がって泣くし、なんだこいつ...という気持ちが上乗せされて悪循環です。
私としてはゼロから始めたいのです。会話やデートで不信感を取り払ってお互いに敬意をはらって過ごしたい。
伝えても一時はわかったと言っても3日で忘れるのか自分の所有物のように振る舞われてがっかりします。
そういう気持ちの積み重ねが性生活に影響を与えているのは間違いありません。本当はもう1回だってしたくない、でも夫婦の義務だから...その気持ちで頑張っているけど心折れそうです。
再構築ってどうすればうまくいくんでしょうか?カウンセリングを受けるべき‍?私の許しが足りないの‍?もう仮面夫婦でいいのに…子育てカンパニーで充分って思うのは私のわがままでしょうか…

No.2405574 16/12/02 08:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧