注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

単身赴任についてです。 来年春に中学三年、小学五年、年中になる子がいます。 …

回答11 + お礼2  HIT数 1047 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/12/06 22:17(最終更新日時)

単身赴任についてです。
来年春に中学三年、小学五年、年中になる子がいます。
上二人は悩んでいたけど、あと一年今の土地にいたいと話しています。
中学生の受験もあるので、学校がかわると勉強のしかたも違ったり、やはり修学旅行もここでいけたらという思いがあるようです。
学区外受験については担任の先生にも相談しているので大丈夫です。
五年生の子は修学旅行はここでいけなくてもいいけど、宿泊研修があるからここで仲良い友達と一緒にいたいみたいです。
旦那は単身赴任してもいいと話しているけど、本当は一緒にいきたいみたいです。
上の子が中学校卒業する一年間だけ単身赴任してもらうか、ついていくかすごく悩んでいます。
同じ状況になったかた、もし皆さんならどうするか意見ほしいです。

No.2406573 16/12/05 06:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧