旦那と離婚がしたいです。 私も旦那も24歳です。 二歳の子供が居ます。 …

回答14 + お礼13  HIT数 2701 あ+ あ-

悩める人
16/12/14 13:49(最終更新日時)

旦那と離婚がしたいです。

私も旦那も24歳です。
二歳の子供が居ます。
二年前に出来ちゃった結婚をしました。

離婚したい理由は、旦那は仕事が長続きしない人で今まで20回以上は変えてると思います。
幸い、近くに旦那のお母さんや、お婆さんが住んで居ますので、生活費などは助けて頂けてるのですが
年収も30000とかばっかりです。
そんな旦那に愛想がつきました。
保育所が空かず、夜に旦那や旦那のお母さんに子供を見てももらい、私がコンビニで働いてますが、やっぱり家計は苦しくて
ですが、先月に私が脳梗塞になり、入院していました。
幸い、軽い脳梗塞でしたので、後遺症も無いのですが、いつ再発するかはわからないと言われています。
なので、親権を旦那に渡した方が良いのかとか、もう少し離婚せず我慢した方が良いのかなど、色々考えています。
やっぱり子供は可愛いので親権は渡したくないのですが…もしまた病気が再発して後遺症が残ってしまったらとか、もし死んでしまったらとか考えるとやっぱり旦那に親権渡した方が良いのでしょうか。
私の実家は母が一度脳梗塞で倒れてますので、実家には頼れないのですが
私の姉はシングルマザーで三人の子供を育てています。
今、姉は子供たちと実家とは離れて暮らしていますので、ここにいつでも住んでも良いよって言って下さってるので、そこにお世話になろうかと思っています。
ぐだぐだと書きまして、申し訳ありません。
もし宜しければ皆様の意見をお聞かせください。

No.2409503 16/12/13 16:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧