注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

臨月の妊婦です。 妊娠初期からに彼が失踪したり逮捕されたりで、(現在は釈放され…

回答8 + お礼4  HIT数 1840 あ+ あ-

匿名さん
16/12/19 09:43(最終更新日時)

臨月の妊婦です。
妊娠初期からに彼が失踪したり逮捕されたりで、(現在は釈放されましたが県外で離れて暮らしており、訳あって出産後入籍予定です。)それから少し自分がおかしくなったような気がします。
決して幸せなマタニティライフではありませんでした。

人生がどうも自分のものではないように、リアルに感じられなくなってしまいました。
子供を産むこともどこか他人事、自分が今生きていることさえもRPGのゲームのような…自分が第三者目線から自分を動かしているような感覚に陥ります。
ただのマタニティブルーならいいのですが、産後子供を可愛がれるか不安です。
彼とは妊娠中に2カ月ほどしか一緒に暮らしていませんでしたし、出産に立ち会うことも出来ません。
産後2カ月ほどで彼と一緒に暮らす予定なのですが、多分それが子供との初対面になります。そんな彼が産まれた子供を自分の子だと認識し、可愛がれるのかも不安です。彼はどこか病んでいて子供の事に関して関心が薄いような気さえします。

同じような体験をした方、この感覚を少しでもわかっていただける方、子供嫌いだったけど産まれたら可愛いかった、子供嫌いな(又は関心が薄い)旦那様の態度が変わった、など意見お聞きしたいです。宜しくお願いします。

No.2411057 16/12/18 01:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧