注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

妻と両親 私の両親と妻が疎遠状態にあります 妻の言い分として →実両親を悪く言われた →その場にいなかったのに親子喧嘩(私と両親)の仲裁をしなか

No.15 16/12/23 18:55
専業主婦さん2 ( 55 ♀ )
あ+あ-

親に尽くす…ちょっと違うでしょうね。
夫の両親、自分の義両親として尊重する、大切にすることは必要ですが、尽くす相手ではないと思います。
優先順位が、違います。

「来てほしいんだから行ってあげて」と主さんが言ったとき、その真意は「来いと命じられたから言われた通り行ってきて」ではないですか?

結婚したら、世帯としては親も子も対等です。
主さんも、主さんのお父さんと同じ一家の主です。

主さんが、私の妻は「うちの嫁」である前に「私の妻」だ、我が家のことは妻と二人で決める、と主張できるようになられることが必要ですね。

15回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧