注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

母は育児放棄されていたと思春期に知りました。いまは25になります。母は感情の表現…

回答5 + お礼4  HIT数 1049 あ+ あ-

悩める人
17/01/08 23:04(最終更新日時)

母は育児放棄されていたと思春期に知りました。いまは25になります。母は感情の表現がとても苦手な人で、とても嫉妬深い人です。しばしば感傷的な態度、理解できない行動、思い込みからの暴走があるように思います。母の育った家庭環境は複雑で、育児放棄した母の母親はうつ病が原因と聞いていますが、母曰く、自分が妻として生きられなかったのは自分の母親のせいだと責任転嫁しているということでした。わたしは一度しか祖母に会ったことがありませんが、母に悲しい思いをさせて期待を裏切り続けて、怒らせていることは知っているのに、その母もいる場で正直どのような感情を持つべきかわかりませんでした。母親が育児放棄の理由を他人の所為にする姿を見たとき、子どもは母親から愛されていないと感じてしまうことはありますか?両親は一人っ子で、親身になって相談に乗ってくれる人がいないようです。…もしかすると、一番の理解者になるべきはこんなに精神的未成熟なわたしなのでしょうか。
わたし自身も問題を抱えているので、人の気持ちを理解できるように努力したいです。

タグ

No.2418582 17/01/08 00:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧