注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

前々からずっと誰にも話せず悩んでいたことです。 部活内での事なんですが、私の部…

回答3 + お礼3  HIT数 560 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/01/09 21:32(最終更新日時)

前々からずっと誰にも話せず悩んでいたことです。
部活内での事なんですが、私の部活の顧問の先生は、ただ単に真剣に取り組む人をよく褒めるんです。私は嬉しいことに、先生に頑張りを認めてもらうことが多くなり、よく私を褒めてくださいます。

ただ同学年の間から「絶対、先生のお気に入りだよね」だとか「私なんて頑張っているのに褒められないよ」と嫌味っぽく言われます。私も小さなミスが重なると、もちろん叱られますし、大声で先生に指導されたりもします。
ただ最近になって、LINEのステータスメッセージの中で一部の部活仲間が、私に対してではないですが、顧問の先生に向けて「まじでお気に入り扱いはやめたほうがいい!」とか「ほんと意味わかんない」とか「こっちだって頑張っているのに!!」と、とても怒っているような感じのメッセージを残していました。
そのメッセージを残した人いわく、「お気に入り扱いするかぎり、チームはうまくならない」と言います。
過去に、顧問の先生に「悪口とかで問題を起こしたら解散だからな!」と言われました。LINEのステータスメッセージは先輩も見ることができます。なのでもしかすると、先輩が先生に伝えて、解散になるかもしれません。
すでにこのような問題は、どうやら先輩にもあるらしいんです。私はどうすればいいでしょうか。

No.2419155 17/01/09 15:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧