注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

付き合うのを迷うとき長文になります。 20歳の大学3年生女です。 現在気…

回答4 + お礼2  HIT数 567 あ+ あ-

匿名さん( 20 ♀ )
17/01/10 16:29(最終更新日時)

付き合うのを迷うとき長文になります。
20歳の大学3年生女です。

現在気になってる人がいます。
彼は同い年の社会人で転勤族です。

彼とは一年前程に出会い、友達として接してきました。
その頃から好きだと言われていたものの、飲み会のときやその場のノリ?で言っていたので私は「あー、はいはい。」て感じであしらっていました。
当時私は彼氏がいたため、向こうもそれ以上はあまり言ってこなかったのですが、2ヶ月程前に彼氏と別れてからこの彼に改めて好きだと言われました。
ずっとふざけた振りしてたけど照れ隠しだった、本気だったと。

私は今まで付き合ってきた人がみなダメンズ笑で、酷い振られ方をしてきたため、自分の性格等見つめ直し、友達のような関係から好きになった方が自分に合ってると気づきました。
そんな中、男友達からの告白。私としては付き合ってみたい、きっと無理せず素の自分でいれるんだろうなと思っています。
しかし迷うことがあります。それは
①まだ別れて2ヶ月程なのにすぐ付き合うなんてよくない
②もうすぐ就活が始まり、自分のことに集中したい。(資格試験を受けるため勉強に集中したい)

の2点です。
私自身のことがすべて終わってからとも思いましたが、むこうは仕事で遠くへ移動してしまうかもしれないから、それまでに答えがほしいと言います。
彼に上記の不安点を伝えたところ、もちろん自分のことを優先すればいい。俺と会うのは後回しでもいい。ただ付き合ってるという事実があれば安心できる。と言われました。

正直、彼のことを好きかと言われれば、今までの彼氏のように大好き!という程ではありません。しかし今まで失敗してきた自分の恋愛をみると、男友達から始まった彼との付き合いの方がきっと自分らしくいられるんだと思います。
しかし上記の不安要素のこと、
付き合えば会いたいという感情が出てくるかと思いますが、私が勉強したい…。と思ったら彼に我慢させてしまうかもしれない、そんなの彼女といえるのか、と思ってしまいます。

自分のことは自分で決めなければならないのは重々承知なのですが、何か意見やアドバイス等(自分も迷った末付き合ったが、その決断をしてよかったなど)頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

No.2419495 17/01/10 11:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧