注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

子連れ再婚です。 子供にとって物心がついてからの父親的な存在は今の主人しか知ら…

回答27 + お礼18  HIT数 3398 あ+ あ-

匿名さん
17/01/13 01:18(最終更新日時)

子連れ再婚です。
子供にとって物心がついてからの父親的な存在は今の主人しか知らないので、子供と主人の関係は良好です。

でも義両親は子連れにも再婚にも口には出さなくても良くは思っていないと思います。
それは仕方がない事だと理解してるのですが、明らさまな対応をされると少し傷付きます。

先日主人が義実家に仕事の事で用事があったようで、仕事の帰りに義実家に寄りました。
少しの時間立ち寄った感じなのですが夕食を食べて帰りなさいと言われたそうです。
でも家に食事の用意があるから帰ると言うと夕食をお弁当にしてくれたようです。

帰り道に夕食のおかずを持って帰れと言われたから貰ってきたけど一緒に食べようと主人から連絡がきました。
私と子供は先に夕食を済ませた後だったのですが、たくさんあるなら折角の好意なので少し頂こうと話をしてました。

でも主人が持って帰ったおかずはどう見ても一品ずつ少しずつ入った1人分の夕食です。

私達は夕食も食べたしどう見ても1人分の食事だから主人だけで食べてと言いましたが嫌味に聞こえたようで気まづい雰囲気になりました。

食べたかったわけではないし、義母も息子可愛さに持たせた夕食なので私達の分がない事は仕方がないと思うのですが、私の両親が同じ状況なら皆で食べなさいと人数分を多めに持たせる家庭だったので考え方が少し理解できませんでした。
完全にいない存在として扱われるのは寂しく思います。

こういった場合はお弁当箱を返す時に嘘でもご馳走様でしたと一言添えて返すものですか?
それとも主人の為だけのお弁当だったので主人経由で返してもらってお弁当の事は触れない方がいいですか?

No.2419818 17/01/11 03:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧