注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

長文ですが最後まで読んでくださるとうれしいです。僕はもう二度と腐った学校に行きた…

回答6 + お礼0  HIT数 486 あ+ あ-

匿名さん
17/01/12 11:52(最終更新日時)

長文ですが最後まで読んでくださるとうれしいです。僕はもう二度と腐った学校に行きたくありません。僕は今クラスの人と険悪化しています。中1の初めに僕は仲が良いと思っていた人に裏切られました。ここで裏切った人をAとします。僕たちは3人でいたのですがAが僕の事を嫌ったのはBを独り占めしたかったからなんじゃないかと僕は思っています。Aは僕の陰口も言っていたそうです。それから中2になり、AとBと一緒に過ごすようになりました。結構自然な流れでした。Aは相変わらず人の悪口を言っていて、気分が良くありませんでしたが、話していて楽しいときもまあまあありました。ここで“まあまあ”と付けたのはAはBと話す時は本当に楽しそうなのですが、僕と話す時は作り笑いが多いので「僕の事まだ嫌っているのか」と感じでこっちも作り笑いになってしまう事が多かったからです。しかし、なんだかんだ言って優しい時も多かったので正直Aが何を考えているのかわからなくて困ってしまいました。そして最近AがBの悪口を僕に言ってきたり、Aが僕の悪口をBに言ってたりするので嫌になりました。後者の方ではBも「それ思った!」とAに話しているのが聞こえてきて辛かったです。もうAもBも信用できなくなりました。今はA,Bと僕という風に対立状態になっていると思います。上辺だけの関係なら僕はこの人達とはいる必要は無いと思うので距離をとりたいのですが、それもむずかしいのです。何故なら英語の授業はグループが決まっているのですが、それが同じだからです。中3の終わりまで変わりません。ストレスの所為で受験勉強も捗りません。もう嫌です。家にずっと居ればストレスを感じる事も無くなるし、勉強も捗るので、もう二度とあんな学校には行きたくないです。しかし、出席日数のこともあるので行かなくてはいけません。もし学校に行くんだったら先生にグループ制はやめてほしいと言ってA,Bと距離をとるべきですか?本当に早く離れたいです。離れた後は卒業まで一人で過ごす予定です(友達を作ろうと思ったが馬が合うひとがいないから無理に作る必要は無いと思った。それに一人の方が「2人組作れ!」とかの時は地獄だが、普段の生活では誰にも気を使わずに済み気楽だから。)。最後まで読んでいただきありがとうございました。

17/01/12 02:45 追記
嫌な思いをした日は自分の部屋で静かに号泣して自分の頭をたたいてしまいます。自分の首を絞めたこともあります。イライラした態度が家族に剥き出しになってしまって申し訳ないとおもいます。Aが嫌で自殺を決めたこともあります。もう自殺したいと思わないと誓ったのにAが邪魔してくるのでムカつきます。Aの所為で人間不信になりました。

No.2420181 17/01/12 02:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧