注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

皆さま、初めまして。 宜しくお願いします。 私は40歳の専業主婦です。娘…

回答9 + お礼7  HIT数 1809 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
17/01/13 12:46(最終更新日時)

皆さま、初めまして。
宜しくお願いします。

私は40歳の専業主婦です。娘は3年生一人っ子。夫は小売販売営業マン41歳です。
夫との離婚を考えていて、密かに離活(就活)してます。
夫とは結婚してからずっと不仲です。子供のためにも修復しようと幾度と話し合いを繰り返してきましたが、夫に修復する気がないようです。でも、子供のために離婚も別居もしたくないとか。
ですが、私は、夫からの理不尽な恨みにもう耐える気がありません。
夫は、私が数年前の人格を否定した発言が許せないそうです。でも、夫が私に対する仕打ちも大概酷いもので、だったらお互い様なんだから、子供のためにも、お互い1からやり直そうよ、と何年もかけて何度も話し合いを持ちかけました。しかし、夫はやり直すどころか益々身勝手に。
因みに、夫は、結婚当初から連絡無しの深夜帰宅、深酒、朝帰り、女性問題がありました。指摘しても全く悪びれた様子も反省する様子もないどころか、仕事だから仕方ない!と切れられました。私が働き出した時も、女性問題や出張と嘘をつき家を不在にしました。二日酔いで頼んでいた子供の送迎や遊ぶ約束も破ったり。それで、私は子供の安全のため仕事をやめました。
なのに、相変わらず「仕事だから仕方ない」「仕事のつらさがわかるか?」「仕事を理解しろ」と行ってきて、約束も簡単に破るので「フルタイムで就職次第、離婚して下さい」と言ったら「お前な、いい加減にしろよ。俺はお前が許されへんのや!結婚した時からな!」と言われました。
だったら離婚してくれたらいいのに、なぜ彼は離婚してくれないのでしょうか。修復する気もない、何年も前のことを引き合いに出し、許せないという。意味が分かりません。
中身がなくても家族という形が大事だと彼は言います。温室育ちの彼と違い家庭不和で育った私には、形だけの家族の存在意義が分かりません。
離婚したいと思うのは私のワガママでしかないのでしょうか。離婚したいと思ってもよい状況でしょうか。

タグ

No.2420306 17/01/12 13:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧