注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

高卒無資格35歳、子なし既婚の女です。子供には恵まれないかもしれませんので、今の…

回答18 + お礼15  HIT数 3780 あ+ あ-

匿名さん
17/01/15 21:26(最終更新日時)

高卒無資格35歳、子なし既婚の女です。子供には恵まれないかもしれませんので、今のうちに短大に行って保育士の資格を取りたいと夫に話したところ、そんな事したら子供ができない!どうするの?と言われてしまいました。

私としては、無資格のまま年をとるのは怖いです。色々と資格を調べていたところ、興味がわいたのが保育士でした。子供が欲しいというのもありますが…。子作りに専念し、通学は諦めたほうが良いと思われますか?

ちなみに、学費は貯金があります。夫の給料は20万台前半なので、一生共働きするつもりです。

介護も考えましたが介護なら50代からでも始められると思いましたし、子供のお世話がしたいので保育士を選びました。

No.2420401 17/01/12 19:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧