注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

困り者の後輩に注意したのが言い過ぎたか皆さんの意見を聞かせて下さい。 後輩…

回答41 + お礼31  HIT数 5303 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♀ )
17/01/23 17:50(最終更新日時)

困り者の後輩に注意したのが言い過ぎたか皆さんの意見を聞かせて下さい。

後輩は人とはかなり違っていて彼女の意表を突く行動に毎日驚いたり呆れたりしています。

普通はチームの目標がありその目標の為に自分がどう動くかですよね?ですが彼女はチームより自分を中心に考えます。一応彼女の担当の仕事があるんですが少しでも量が増えると終わらないためこっちが手伝います。でも彼女は危機感を感じてなくて言っても伝わりません。
私は彼女を信用していなく何かやらかす要注意人物として見ています。
で、彼女何かミスすると直ぐに言い訳や教わってません、私のノートにはこう書いてありました。など決して自分の非を認めないんです。

最初は彼女に気を使ってどうやれば分かりやすくなるかな?とか私の休憩時間を割いたりして彼女の指導に時間を費やしていたんですが彼女からは感謝や謙虚さがなくて。ばからしくなり最近は気を使わず多少の事は無視。(彼女担当の仕事は一通り教えてあります)おかしな行動したりよっぽどやめてほしい事ははっきりしないでと注意します。それも以前の様な優しさはなく冷たい感じでしないで。とズバッと言います。すると最近では彼女口答えするようになったんです。以前から言い訳はあったんですが言い訳ではなく口答えです。

例えば、彼女から〇〇しようと思うんですがやり方はこれで合ってますか?と質問されて私が「それをする判断をあなたが勝手にしないで。上司に相談して指示を受けてからにして」と指示。すると彼女は「勿論上司に報告してからやるつもりですけど、私はやり方を聞いているだけなんですが!」と。私もカチンと来ましたが抑えて「でもさ他にも方法があるかもしれないんだからきちんと相談してね。答えはそれだけじゃない場合もあるからね。勝手に判断しないで」と伝えて上司に相談させました。で上司から私に相談されたから後輩、上司、私で話していて私の意見を伝えたらじゃあそれを確認してから決めようと話したのに後輩はどんどん勝手に進めてしまいました。その後報告がなかったのであれどうなった?と聞いたら、返しました。と。私が何で勝手に?報告してよ!勝手にやらないで。と言ったらきちんとやりましたと。上司にも報告していなかったため注意しました。で、一応彼女がやった手順を確認したら2つやり漏れが発覚。私は「こういう事があるから勝手にやらないで。私達も返すかは上司に相談してからするけど私達はやり方をちゃんと理解してるからどんどんするけどあなたは真似しないできちんと確認してからにして。私達と同じようには捉えないで」と言いました。

言い過ぎましたか?

でも彼女本当に怖くて実力が伴ってないのに変に自意識過剰でできないものも出来ると言います。なんて言うか責任感って言う物もないため本当に怖くて…普通わかるでしょって事も分からないんです。態度もでかいです。

No.2420992 17/01/14 09:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧