注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

法律に詳しい方はいますか? 職場のオーナーからの暴言で翌日仕事に行けなくなり、…

回答6 + お礼2  HIT数 595 あ+ あ-

悩める人
17/01/19 08:55(最終更新日時)

法律に詳しい方はいますか?
職場のオーナーからの暴言で翌日仕事に行けなくなり、その日に退職したい旨を伝えました。

退職は受理してもらえてますが
給料と引き換えにこちらが預かってる鍵を返すことになりましたが、鍵の方は書留で送りたいと言いました。会えばまた暴言しかないので。
ですが給料の支払いが一部だけ銀行に入金され、残金と給料明細は手渡ししますと言われています。

話が二転三転し、初めは銀行に振り込みますと口座を伝え、その後ある場所に置いておくに変わり、最後は規則として本来は手渡しだからと言われています。

私はスムーズに終わらせる為にも銀行に振り込みしてもらい、確認出来たら速やかに鍵を返し、給料明細については郵送してもらえたらと思っているのですが、それではダメなんでしょうか?

もし手渡ししかダメだと言うなら一人で行くのはイヤなので、代理の方も連れていきたいのですが、弁護士などに相談することも視野に入れています。
しかし、そこまで大事にするのは本意ではありませんが、会わないようにするためにはどのように対処したらいいのかを教えて頂けたら嬉しいです

宜しくお願い致します

No.2421006 17/01/14 10:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧