注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

子供を取り戻したいです。 シングルで離婚してから 実家で実母と、祖父母と 暮らしていました。 が、祖父母とどうしても合わず 毎日毎日、私の悪口

No.36 17/01/24 00:24
経験者さん29
あ+あ-

うーん子供の事を考えろ!と、なんかまともそうな事を言っておいて、お子さんにお母様(質問者様)の悪口を吹聴する人の方がどうかと思いますけどね( ̄▽ ̄;)

わかります!私も実家とは距離がないとうまくいかないので(ちょっと毒親気味なので( ̄▽ ̄;))…

でもお子さんは転校させたくなくて、、実家とは距離をとりたい…と言うのが理想なんですよね。。
難しいですね。無理ではないとは思いますよ。

ただ、転校したくないと言ってるお子さんの意思は尊重してあげたい。尊重してあげるべきだと思います。
お母さんについて行くのがいいか、祖父母達と居るのが良いか、について、わからない。と言ってる子供が、転校したくないと自分の意思をはっきり表示させているんですもんね。

と、言う事は残りの選択肢は、
・母親を説得
・近い場所で仕方ないですが引越しして、様子を見る。

ですかね。
もし、お二人で、転校しなくて済む所へ引越しするなら、家に来られても帰って下さい。ここは私の家です。と言えますもんね。

いかがですか?

36回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧