注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

来月来るバレンタインで悩んでいます。 交際の時から欠かさずバレンタインには…

回答4 + お礼4  HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/01/23 15:38(最終更新日時)

来月来るバレンタインで悩んでいます。

交際の時から欠かさずバレンタインには当時は彼だった夫にチョコを渡していました。
今は結婚し、子供も産まれました。
毎年夫の好きなバレンタインチョコを渡していましたが、今年から要らないよと先日言われました。
理由を聞くと毎年買っているチョコが高いものだと知っているのとお返しが大変だからと言うことでした。
子供が産まれるまでは働いていたのでバレンタインチョコは私の給与で買っていましたが今は辞めて専業主婦です。
お返しは今年からは要らないし、年に一度しか夫の好きなバレンタインチョコが表舞台に出てこないので渡したいのですが頑なに拒むので止めた方がいいのか悩んでます。

妹に手作りにしたら?と言われましたが子供が産まれるまでは手作りと既製品のチョコを渡していたので今はまだ子供が小さいので既製品だけ渡している感じでした。

世の中の奥様達はご主人にバレンタインチョコを渡す時は見返りはやっぱり期待してしまうものなのでしょうか。
逆にご主人側は出来れば欲しくないのでしょうか。

主旨が少しズレましたが、よろしくお願いします。

No.2424518 17/01/23 11:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧