注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

私は23歳です。高卒で働き4年半が経ち去年の9月に転職を決意し10月から試用期間…

回答4 + お礼1  HIT数 469 あ+ あ-

匿名さん
17/01/26 08:57(最終更新日時)

私は23歳です。高卒で働き4年半が経ち去年の9月に転職を決意し10月から試用期間有りの所で事務員をしています。社員になれないと社員に言われ、その日は悔しくてその場て泣いてしまいもしまだあなたが頑張れるなら試用期間を伸ばして頑張れるところまでいていいよと言ってくださり毎日過ごしてきましたが、社長はワンマン社長で怒鳴ったり女性先輩はあからさまに私の事を嫌ってる雰囲気を出す人もいたので精神的にキツかったため、今月で辞めたいと社長と社員の方に伝え先日、面接に行くので休みを社長に申請し、その翌日おやすみありがとうございましたと伝えたらどうだっか聞かれ、休みが少ないので悩んでいますと言ったら社員がもう少しここにいてもいいよ。好きな時に休んで面接行くなりしてもいいしと言ってくださりとても嬉しかったのですが私は辞めると言ってからコミュニケーションをとる必要がないと思い必要最低限の事しかみんなと話さず距離が出来ました。、
もしここにいることにしたと伝えたらみんないい顔はしないと思うんです。

でもここにいた方が生活の面でも自分の為にもいいとは思うんですが
如何せん会社の雰囲気が最悪です。
好きな時に休んだりして皆さんに迷惑かけるならいっそ辞めてしまった方がいいですよね。

No.2425011 17/01/24 19:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧