注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

妻と離婚したいです。 妻と結婚して、まだ1年と少し。 喧嘩をしながらも、何とか耐えて今まできました。 でも今は1日も早く離婚したい。 妻は鬱病になり

No.33 17/02/12 15:48
通行人33 ( ♀ )
あ+あ-

私 息子が鬱なのでお気持ち察します
別に別れてもいいと思いますよ
私は血のつながった実の子だから
見放したりとかしないですが
鬱って本当に一人で支えていけるものじゃないです
こちらまで鬱になりますからね
苦しかったら逃げていいんです 別に

こういう無責任云々な風潮があって他人事だから簡単に責めますが
それで我慢して我慢して世間では共倒れとか
殺して自分も死ぬとかでてくるでしょう?
そんな事なら逃げてもらった方がいいです

新婚なら尚更そんな気持ちになるのわかります
長年連れ添った情とかないですからね
かえって早い方がやり直すにはいいですよ

新婚でこんな状態で結婚とは なんて言われたって
結婚て長年お互い育んでいくものだし
それができてない状態で片方にだけ全て負担がいくなんて酷ですよ

奥さんが了承してくれないなら
両側のご両親に集まってもらって今の状況を話した方がいいです
仕事から疲れて帰って家事全て
しかも鬱病の奥さんなんて心身共におかしくなってしまいます
離婚をすぐ成立させるのは難しくても
その前に実家に帰ってもらうとか
とにかく周りに相談して周りの手を借りて下さい

はっきり言っていくら支えようとしたところで本人が治療に専念したり治す意志や努力がなければ
主さんの努力も全てストレスとなって終わりです
一人で抱え込んではだめですので
まずは主さんの親に事情を話して相談してみて下さい

それから別居から離婚成立の記事とかネットにありますから調べてみて下さい

33回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧