結婚後の仕事について。結婚が決まった24歳女です。いまは正社員で手取り月13万頂…

回答5 + お礼1  HIT数 2002 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♀ )
17/02/14 16:46(最終更新日時)

結婚後の仕事について。結婚が決まった24歳女です。いまは正社員で手取り月13万頂いてます。ボーナスは年に2回あり、年収だと200万ちょいです。仕事はストレスが多く、体調を崩すことも多いのでいまの仕事を辞めて、午前中だけなどパートで働いて扶養に入りたいです。婚約者も賛成しています。
ですが、やはりお金のことを考えると我慢していまの仕事を続けた方がいいのかと迷います。でもいまの仕事しながら主婦をやる自信は、正直あまりありません。
金銭的余裕をとるか、精神的・体力的余裕をとるか悩んでおります。節約はあまり苦にならないと思います。(元からケチなタイプなので...)パートはちゃんと見つけて自分の携帯代などは払います。
結婚してから旦那さんの扶養に入った方のお話とかありましたら聞かせてください。

No.2433013 17/02/13 19:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧