注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

長文になり申し訳ありませんが、相談にのってください。 今実家には父・母、出…

回答5 + お礼4  HIT数 1089 あ+ あ-

匿名さん
17/02/16 19:09(最終更新日時)

長文になり申し訳ありませんが、相談にのってください。

今実家には父・母、出戻りの姉とまだ幼い甥が住んでいます。
私は結婚して遠方に住んでいますが、実家の姉と両親の折り合いが悪く喧嘩が絶えないようで、母と姉の双方からグチを聞かされます。
それぞれの言い分が食い違うところもあり、その場を直接見ているわけではない私では判断しきれない部分もありますが、トータルすると私から見ても「姉の態度が悪すぎる」と感じる部分が大きいです。

離婚した元旦那は定職についておらずギャンブル好きで嘘つきという人で、周りから(特に母から)結婚を猛反対されていましたが、元旦那の就職が決まったのをきっかけに渋々認められて結婚となりました。
ですが子供が産まれてすぐ元旦那の借金が発覚し、さらに旦那親からもお金をせびられるなどお金のトラブルが続き子供が0歳のうちに離婚となりました。
姉は公務員なので一人でやっていけるだけの収入がありますが、子供があまりにも幼かったこともあり、子供を連れて実家に戻った次第です。
子供が育ち姉が職場復帰した後、姉は自由になりたがって実家を出ようとしていましたが、甥っ子のためを考えて父と母が実家に住み続けるよう引き止めて今に至ります。

こういった背景があるので、私からすると「多少の不満はあっても子供のために姉がグッとこらえて、一緒に子供を育ててくれている父と母に感謝するべきなのでは」と思うのですが、姉としては「一人でも生活できるのに引き止められてうっとおしい、口うるさくてうざい」という不満でいっぱいのようです。

父や母は姉や甥のことを放っておけず実家に住まわせているのに、姉からは感謝もされずキツくあたられ、気の毒になってきたので、姉には本人の希望の通り実家を出るよう進めようかとも思うのですが、そうなると被害を被るのは甥っ子で…
姉は「一人でできる」と言いますが、絶対に家事・育児・仕事を一人でこなせるようなタイプではないんです。実家を出たら、甥っ子が死んでしまうのではないかという気さえします。
父と母は、これだけ良くしてるのに感謝もなく泥をかけるように家を出るというならもう二度と関わりたくないと言っているので、別居した上で時々子供を預かるということもできません。
何か良い方法はないでしょうか・・・

No.2434104 17/02/16 14:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧