注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

会社の同期の事で悩んでいます。 社会人5年目です。私は転職して今の会社に入った…

回答8 + お礼8  HIT数 975 あ+ あ-

あおい( ♀ vDUOCd )
17/02/19 23:23(最終更新日時)

会社の同期の事で悩んでいます。
社会人5年目です。私は転職して今の会社に入ったので、同期より1〜3歳年上です。
なかなか同期とは仲良くなれず悩んでいて、一番話しやすい同期(男性)に相談したところ、年齢が問題だときっぱり言われました。それからは、自分より年上の先輩方(女性)との交友関係を広めるよう心がけ、仲良くして頂ける人を何人か作ることができました。
しかし、同期からは、「同期より先輩と仲良くするなんて」とか、「もう他の同期と話すからあんたは必要ない」とか言われたり、親切で情報提供した事についてネチネチ文句を言われたりして、疲れてしまいました。
私の言動や年齢に問題があるのかもとずっと悩んでいましたが、最近、彼らよりも若い後輩達と打ち解けられる関係になり、年齢は問題じゃなかったんじゃないか…仲の良い先輩後輩との関係を大切にしながら仕事をしていきたいという思いが強くなり、同期達とは業務メール、電話のみで飲み会とかは参加しなくなってしまいました。同期と離れる事にこれから仕事上不利益な事が起こるのではと不安はありますが、人間関係を整理したい気持ちが強いです…
私の考えは間違っているでしょうか?アドバイスがあれば教えて下さい。

No.2434775 17/02/17 23:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧