注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

作業を中断してまで全員揃って帰る意味ってなんでしょうか? 5人1チームで動…

回答3 + お礼3  HIT数 591 あ+ あ-

匿名さん
17/02/20 01:46(最終更新日時)

作業を中断してまで全員揃って帰る意味ってなんでしょうか?

5人1チームで動いています。
深夜帯まで働くことが多いのですが、ひとり終電の時間が迫ったり、ひとり帰るタイミングになると、リーダーが全員の作業をやめさせて全員で帰る流れになります。
あと3分やれば区切りが良いとか、自分はまだ終電に迫られたりしていなくても、帰らなければなりません。

正直ものすごくストレスです。
帰る前にトイレに行きたくても、そのタイミングに合わせて急いだりしなければなりませんし、作業を区切りの悪いところで終えるのがものすごく嫌です。

ちなみに帰り道は駅まで歩くだけなのですが、5人だと2人2人で分かれるのでひとりはあぶれますし、私だけ路線が違うので駅についた時点で別れます。

皆さんのことが嫌いとかではないですし、話せますが、とにかくめんどくさくて仕方ないです。

こう思う私の感覚はおかしいのでしょうか?
チームの輪を乱していることになるのでしょうか?
皆さんの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

No.2435193 17/02/19 00:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧