注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

うつになりそうです。 読みみくく、申し訳ございません。 これからどういう心持…

回答15 + お礼0  HIT数 1290 あ+ あ-

匿名さん
17/02/28 02:46(最終更新日時)

うつになりそうです。
読みみくく、申し訳ございません。
これからどういう心持ちで生きれば楽になれますか?周りに相談できる人がおらず、アドバイスが欲しいです。

最近すごくイライラします。
話が長い人、頭が悪い人、上司の対応、いままでなんとも思わなかった人にも。
笑顔がないし、
テレビがつまらないし、
今まではアクティブにいろんなところに行くのが好きでしたが最近は休日家にいたいです。

私はいままで、受験勉強、就活、営業など、上司に詰められ生きた心地がしないときもありましたが、むしゃらに頑張り結果も残してきたし、罰を受けないくらいにはやってきたつもりです。

なのに、全然幸せになれません。
給料も毎月かなり質素に暮らしても収支マイナスだし、まわりのみんなは一緒に住む人がいたり、旦那がいたり、子供がいたり、近くに友達がいたり、なのにわたしはいつも1人です。

大手企業の地方拠点で働いていますが、実家も遠いですし、すぐに会って話せる友達もいません。
友達と会うときはたいていわたしが東京に行き、それがみんなあたりまえだと思っています。フェアじゃない。
家族と特別仲がよいわけでもないです。

最近は仕事でもよくないことが立て続けに起こり、お祓いに行ったほうがいいと上司に言われたこともありました。

同じ仕事を担当している人が、仕事を全然してくれず、その人のタスク管理をわたしがしなくてはなりません。管理をして催促をしてもやってくれません。お客さんに怒られ謝るのはわたし。でもそれがあたりまえで、最終的には誰も助けてくれません。上司には何度も相談して助けを求めており、そのときは一応対応してくれますが、ほんとうにやばい状況になるまで状況を認識してくれません。
いつも期限に追われストレスではげそうになります。

自分はメンタルが強い方だと思っていましたし、今までつらいことも多く乗り越えてきたので、自分に自信はありました。なにがあっても気にせず、いつもポジティブなのが取り柄でした。

社会人経験が長くなるにつれて、褒められることもなく怒られるばかりで自己否定感が強くなっていったし、個性も失われていったし、若くもなくなります。

今は状況が変わればと思い転職活動をしていますが、、こんなわたしがうまくいくのかと不安になっています。

長々と申し訳ございません。
考えが甘い部分もありますが
アドバイスいただけると幸いです。

No.2437905 17/02/25 09:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧