注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

くだらない内容だったらごめんなさい。 50歳の主人がポケモンGOにはまっています。 職場への送り迎えをしてるのですが、車に乗ると助手席ですぐにポケGOし始め

No.7 17/02/27 09:09
お礼

≫2

NO.3さんが言って下さってますが、ポケGOに腹が立つのではなく運転中に横で指示することに腹が立つのです。
私もポケGOはやっています。一緒に楽しくポケGOするのはいいと思います。

でも、急に交差点で「そこ曲がって」とか、後ろから車がきてるのに「もっとゆっくり」とか、「この辺で停まって」とか、「あーあ、過ぎちゃった」とか運転中に言われても、危なくて腹が立ってきます。ただでさえ、ポケGO中の事故が問題になっているのに。

自分も運転する人なのにそんなこといちいち言わないと気付かないのかなと思いますし、言うと逆ギレしかけるのも腹が立ちます。
ポケGOで何で夫婦喧嘩しなきゃいけないか不思議です。

趣味を制限するつもりも全くありませんが、お互い楽しくなるようにして欲しいなと思います。

7回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧