注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

高校2年生です。 親と友達関係のことで喧嘩になりました。 私には小・…

回答4 + お礼3  HIT数 513 あ+ あ-

匿名さん
17/03/01 20:41(最終更新日時)

高校2年生です。

親と友達関係のことで喧嘩になりました。

私には小・中と友達だった子と今も連絡を取っていて、私にとってその子は本当に友達だと思っているのですが、親は利害関係で結ばれた仲であって友達じゃないと言います。

それには訳があります。
私とその子は金銭感覚にズレがあって、よくライブや映画に誘われるのですが、私の家はそんなにお金がありません。

バイトして貯めればいいと思う方もいるかもしれませんが、とある事情でバイトをさせてもらえません。

そんな中、その遊ぶためのお金を出すのは親です。

母はそれについて怒っていて、私は良いように使われているだけだ。ライブも別に趣味でもないのに、何故断らないで着いていくんだ。その子は誘う子がいないから、何も言えないあんたにばかり言ってくるんだ。と言われてしまいました。

母が言う事は決して間違っていません。
断れない私が悪いのです。

しかし、親はその子と縁を切れと言います。
私はそれだけは出来なくて、親に待ってくれと言いましたが、聞き入れてもらえません。

なんでその子に依存してしまうのか自分でも分からないですが、それだけはする勇気がないです。

これを読んだ方、やはり私はその子に良いように使われているように思いますか?

No.2439493 17/02/28 20:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧