注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

第二外国語選択に口出しする親って普通? 進学が決まっている大学から第二外国…

回答5 + お礼1  HIT数 1007 あ+ あ-

お助け人
17/03/16 20:00(最終更新日時)

第二外国語選択に口出しする親って普通?

進学が決まっている大学から第二外国語選択の用紙が来ました。
私は中国語と書いて出しました。
両親は特に口出しせず、中国語にするというと、母は「中華料理屋さんに行った時にメニューを見る楽しみが増えそう」、父は「日中関係はいろいろあるけどビジネスに役立つんじゃないかな」と肯定的に言ってくれます。

しかし、選択に口出しする親御さんもいるそうです。

友人のAさんはフランス語をしたいらしいですが、お母さんにフランス語は難しいら止めとけ、自分自身も過去勉強して娘(Aさん)に教えられるドイツ語にするよう言われているそうです。

Bさんは、中国語をしたいそうですが、お父さんに中国語を学ぶのは愛国心がないと言われたそうです。

AさんやBさんの親は普通なんでしょうか?
それとも非常識なんでしょうか?

17/03/06 21:49 追記
あと、Aさんはケーキなどお菓子の名前とかを知りたくてフランス語を学びたいらしいですが、お母さんはドイツ語をやってほしいらしく、それでもフランス語をやりたいというAさんに「けんけんしている、あまのじゃく」と言ったと愚痴をこぼしていました。

17/03/06 21:50 追記
また、Bさんのお父さんは以前アメリカでの入国禁止?についてのニュースをテレビで見て、Bさんがちょっとやりすぎかもと言うと、「君は世間知らずだ。それくらいやるのは愛国心がある証拠」と言われてあまり嬉しくなかったと言っていました。

AさんもBさんも、彼女たちの家庭も教養があるイメージなんですが。

No.2441807 17/03/06 21:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧