注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

家族を守る前に自己防衛にはしる父親に失望しました。父親は自分で選択したわけではな…

回答1 + お礼1  HIT数 343 あ+ あ-

鶴美( 25 ♀ 0s3QCd )
17/03/15 22:43(最終更新日時)

家族を守る前に自己防衛にはしる父親に失望しました。父親は自分で選択したわけではない家業をいまでもやらされているという感じで、父の意見や話を聞いていてもとても無責任で苦手なことから逃げてばかりです。わたしの気持ちを全否定して貶したり、罵倒もされてきました


少し見栄を張って建前だけでも父のことを尊敬している風に振舞いたい年頃も、本人が酷く劣等感を感じていて考えが傾き、叶いませんでした。


わたしを職場の人に紹介する状況にあった時も、何故か恥ずかしそうにその場から1人で立ち去ったりして、残されたわたしは頭がフリーズしてその場を取り繕うこともできませんでした。父の大人として振る舞えないところは周囲が暖かく笑いでフォローしてくれますが、家族としてなんとかしたいです。

父は自分の職場の城に篭って趣味を楽しんで子どもの心の叫びを聞いても無視してきました。わたしも将来結婚するとき父を紹介するのが恥ずかしいからという理由で紹介しないという選択をしてもいいのでしょうか?「やられたらやり返す」こんなやりとりを両親としたくありませんが、父親が劣等感から捻くれすぎたのは分かっても、それが理由で親子の信頼関係も持てないことが悲しいです

No.2444837 17/03/13 19:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧